ミーティングの連続2010-03-25 Thu 21:02 ミーティングに終始した一日でした。午前中は、午後イチの新入生研修旅行に関する秘書の人たちとの打ち合わせに備えて、資料を整備。そして、その打ち合わせは、予算の話が面倒くさくて予想以上に疲れました。どういう形で領収書を貰わないとならないか、立替払いの経費をどうやって処理するのか、大学からどういう形で予算が出るのか、等々、約1時間の短い打ち合わせでしたが、私は相当神経をすり減らしました。 次にあったのが、ATLAS日本グループでシリコン検出器をやってる人たちとのミーティング。これまた予算関連の話でしたが、例年通り(?)私はキレてしまい、まともに議論に参加できませんでした。人間として修行が足りません。それに比べてTくんとJくんの落ち着いていること。過去に実害を被っているかいないかでエキサイティングの度合いが大きく違うのだと思いますが、彼らのおかげで纏まらないまでも議論が進んだという感じです。 さらにその後、似たようなメンバーで熱い議論。前々から重ねていたややこしい問題だったのですが、それがなんとか解決(たぶん)。今まで激しく議論していたのでかなりヘロヘロですが、良い方向に話が纏まって一安心です。長ーいことこういう方向に持っていこうと頑張っていたことなので、小さいですが達成感があります。これで、少しは研究しやすくなって、私たち日本人シリコン検出器グループがより強力になれるのではないかと思っています。 |
この記事のコメント |
コメントの投稿 |
この記事のトラックバック |
| HOME | |