冬休み2009-12-24 Thu 19:39 私たちの大学(学部?)は今日から約10日間の冬休み。今年の授業は火曜が最後でした。教職員は基本的には年末年始のそれぞれ3日間が休みなので、研究室の活動的にはその6日間が休みになります。ということで、大学院生は今日も大学に来ています。学部4年生も卒業研究のスパート…と行きたいところですが、まあ色々忙しいようです。 昨日は、博士課程の学生、しかも動いている実験の現場にいる学生が年末年始に休むという発想が自分にはない、みたいなことを書きましたが、予想通りCERNはゴーストタウンと化しているそうです。研究室のATLASグループのメンバーの定例ミーティングで、現地に滞在してる学生からそういう報告がありました。まあ、カフェですら休みですからそうなってるでしょうね。一方、対照的なのは修士課程1年のUくん。M1だというのに年末年始帰省もしないで大学に来るんだそうです。普段学生にハッパをかけ続けている私ですが、そのやる気は驚きです。 色々な学生がいて、大学で仕事していて面白いなぁ、と感じる出来事でした。 |
この記事のコメント |
コメントの投稿 |
この記事のトラックバック |
| HOME | |