OSのアップデート2019-10-24 Thu 14:16 普段使っているパソコンのOSのアップデートをしました。アップデートを促すアイコンがしょっちゅう出てきて鬱陶しいので,昨日,エイやっとアップデートしたのですが,アップデートを終えると立ち上がらなくなるアプリケーションがたくさんあって焦りました。 以前から,64ビット対応じゃないので更新しろというメッセージを出していたアプリケーションがあったのには気づいていましたが,怠惰な私は,この手のアップデートは動かなくなるまでやらず,今回も動かなくなったために焦って幾つかを更新しました。その中の一つに,VPNのクライアントアプリケーションがあるのですが,KEKでOSをアップデートした際には当然それを使いませんから,動かなくなっているのに気づかず,家に帰ってからKEKに繋ごうとして初めて立ち上がらなくなっているのに気づき... いやー焦りました。 よーく考えると,そのアプリケーションはKEKがライセンスを購入(?)しているもので,新しいソフトのインストール用イメージファイルはKEKの壁の中。VPN接続できないとそのファイルにアクセスできないので,結局,昨日はKEKにVPNアクセスするのは諦めました。私は,メールを読むのにimapを使っているので,VPNでKEK内部に入れないとメールを読めません。ウェブメール等を使うというオプションはありますが,それをするのも面倒だったので,昨日は神の恵とばかりに家に帰ってからはメールを読むことを諦めました。すると,メールをチェックしてそれに急いで答えなくちゃ,という強迫観念(?)のようなものが全くなくなりますので,心穏やかに(?)過ごすことができました。 たまには,ネットワークから遮断された世界にいたいものですが,最近は,油断すると飛行機の中ですらネットワークが備わっていて,安住の地がなくなりつつあります。。 |
この記事のコメント |
コメントの投稿 |
この記事のトラックバック |
| HOME | |