車検やら学会やらATLAS日本会合2018-03-28 Wed 10:34 CERNにいるときと違って,日本にいると更新頻度が極度に落ちてしまいます。。 先々週CERNから帰って来た直後に車検。安全のために仕方ないとは思いますが,やっぱり面倒ですね。特に,車を持っていったりピックアップの際の時間が非常にもったいないです。予約してあるのに待たされてイライラするのは,病院とか同じ感覚です。 そして,先週から今週の日曜にかけては学会でした。東京理科大の野田キャンパス。自分の中での驚きというか,気づいたことは,成田空港以外で千葉県に降り立ったのは生まれて初めてかもしれません。もちろん電車や車で通ることはしょっちゅうあるわけですが,街を自分の足で歩いたことは今までなかったかもしれません。夫婦共々ねずみの国が嫌いなため,これまで一回も行ったことありませんし,海水浴に千葉に行ったという記憶もありません。出身も関東ですし,つくばに住んだ年数もそれなりなのに,よーく考えると千葉県とは縁遠かったようです。 学会を終えた翌日となる月曜は,ATLAS日本グループの会合でした。通常のセッションではたいした議論はありませんでしたが,各研究機関代表だけが集まるセッションではかなり厳しい議論を行いました。みなさん納得はいってないと思いますが,厳しい現実を考えて,みんなでなんとか助け合って頑張っていこうという方向性が得られたのは非常によかったです。 |
この記事のコメント |
コメントの投稿 |
この記事のトラックバック |
| HOME | |