レアカップラーメン2018-01-30 Tue 14:49 先日,カップラーメンを食べた時のこと。そのカップラーメンは,かやく,粉末スープ,液体スープが梱包されているタイプのものでした(結論として)。が,蓋を開けて見ると,袋が4つあります。何が梱包されているかなんて気にしないで蓋を開けていますから,4つあっても不思議には思いませんでした。最近のは香辛料が別にあったりするので,なんか色々入っているなぁと思った程度でした。 ところが,よーく見ると粉末スープが2つ入っているのです。自分がちゃんと見てないだけで,違う種類のスープが入っているのかと思い,隅から隅まで見比べましたが,明らかに同じ粉末スープが2つ入っているのです。その場にいたカミさんともども驚き,というか,むしろこんなこともあるのかと感激するくらいでした。 加工食品製造業界の技術が凄くて,たとえばポテチのわずかな焦げなどもロボットが瞬時に選り分けるなんていう話をよく耳にしますから,大きなスープがまるごと余計入ってるなんて本当に驚きです。逆に,そのカップラーメンを作ったラインでは,粉末スープの入ってないのが製品として出回ったのか,なんていうことにまで思いを巡らせて夫婦で大いに驚きました。 その話を,今日KEKでしたところ,その話を聞いたNさんも大いに驚いていました。やっぱり,相当なレアイベントですよね。カップラーメンは味が濃いので,スープは半分弱程度しか入れないので,2つあっても全然嬉しくはないのですが,レアイベントに遭遇してその時は相当テンションが上がりました。 |
この記事のコメント |
コメントの投稿 |
この記事のトラックバック |
| HOME | |