ラストスパートのラストスパート2016-01-30 Sat 17:34 Y研究室では,私が指導する学生の修論(D論)は,私の添削のあとに審査員に提出する前にY教授がもう一回読んでチェックします。今年は審査員への提出締切が2月2日。Y教授が全員分を読む時間,かつ,それを修正する時間を考えると,どんなに遅くても提出締切の2日前にはY教授に修論を渡さないとなりません。 ということで,今年は明日にはY教授に提出しないとなりません。そこからさらに逆算すると,私のチェックを入れる最終日が今日になります。そんなわけで,今日は今朝から3人の修論を交互に添削,コメントを繰り返しています。1週間くらい前に修論のラストスパートだというようなことを書きましたが,まさに今日はそのラストスパート。少なくとも私にとってはゴール直前です。 今は,私の添削案とコメントを元に3人の学生が同時に修正をしているところで,私にとっては休憩時間ができました。こういう私の待ち時間を作らないように,3人の学生がどのタイミングでどの章の最新版を出すようにと昨日スケジュールを組んだのですが,今の段階でその目論見は崩れ去ってしまいました。 |
この記事のコメント |
コメントの投稿 |
この記事のトラックバック |
| HOME | |