新学術研究会2日目2014-11-28 Fri 13:30 秘書さんをはじめ,ATLAS大阪グループメンバーのサポートのおかげで,新学術研究会はなんとか2日目を迎えました。今まさに研究会が進行しています。運営者的には,金の受け渡しの生じる今日の懇親会を乗り切れば,明日は惰性で切り抜けられるのではないかと読んでいます。というわけで,運営者としては研究会の山場を迎えています。 その一方で,ここ3日間は,研究会とは直接関係のない会合のアレンジや,全く関係ない会合に参加したりもしているので,私の処理能力を完全に越えた仕事量になっています。 ところで,今日の午前中は自分たちの研究に最も関係の深いシリコン検出器関連のセッションでした。遅刻してくる講演者がいてハラハラしましたが,トークは皆面白く,研究会として良いセッションになっていたようです。 |
この記事のコメント |
コメントの投稿 |
この記事のトラックバック |
| HOME | |