本日公開講座2014-11-12 Wed 09:51 今日は中之島にて行われる大学の公開講座の講師役をやりに行ってきます。開始時間が18時半。でもそのまえに3年生の物理学実験という授業があり,それを終わらせてから速攻で現地に向かいます。それでもギリギリなので,早めに持ち物の準備をしておき忘れ物がないようにしないとなりませんね。 今週はさらに,明日明後日の2日間FPGA講習会があります。KEKの教祖Uさんが布教活動に来るのでそのお手伝いです。ちょっと前にも書きましたがこの講習会を大阪でやるのは今回で3回目で,参加者が高エネルギー物理,あるいは原子核という近隣分野だけでなく非常に幅広い分野から集まっています。FPGAの需要の大きさと,この講習会が定着しつつあること,そして教祖の宣伝活動が実を結びつつあることがわかります。 話を戻して公開講座。最近はとある事情によってアウトリーチの講演をあまりやらなくなっているので,年に3,4回程度の頻度でしか講演をしなくなっています。話す内容はできあがっていますが,しょっちゅうやらないと時間配分を自動調整する能力が落ちてしまうので,今回もそれがちょっと心配です。ちなみに今回は90分。大学の授業と同じ長さで,集中して人の話を聞くのには無理があるくらいの長さです。途中でペースを落とすところを何箇所か作らないとなりませんが,そのペース配分の勘がにぶっていないことを祈ります。 |
この記事のコメント |
コメントの投稿 |
この記事のトラックバック |
| HOME | |