がれきくらい受け入れろ2012-03-04 Sun 17:49 気分が悪いです。と言っても体調が悪いわけではありません。前から何度も報道されていますが,去年の大地震でできてしまったがれきを86%の自治体が受け入れに難色を示しているというニュースを見たからです。 公務員の給料を減らして復興財源にしろということで,国家公務員の給料を7%だか8%減額。でも身銭を切るのは嫌で増税反対。がれきの受け入れも反対。本心では人助けなんてやなこった。けれども,絆だか,復興支援だかなんだか知りませんが,人助けしてるふりが大好き。人助けしてるんだという自分に酔ってる酔っぱらい。これが日本人の姿なんでしょうか。 政治がおかしいのだとは思いますが,子供が親の鏡であるように,政治家は国民の鏡だとも私は思っています。本当に気分が悪くて吐きそうです。 |
この記事のコメントテレビでがれきの放射線量を測定する場面があったのですが,0.1μSv/hのオーダーだったと思います.
普通のコンクリートもおそらくそれくらいなので,Svの視点から言えば,がれきの受け入れはコンクリートの受け入れとそんなに変わらないはずです. 2012-03-05 Mon 17:08 | URL | rnr [ 編集] 放射線量が問題にならないと思っている人はたくさんいると思います。
ただ、それを表立って表明する気合のある人は余りいないでしょう。 マスコミだって大丈夫だと言って、叩かれるリスクは負いたくない。古舘伊知郎レベルの人だと100%無理です。 また、オカルト好きな日本人に放射線リスクの評価の仕方をいくらといたところで理解されないでしょう。 こうして、必要の無い除染に税金が使われ、瓦礫の置き場のために無駄な税金が投入される訳です。 これが日本人の姿です。間違いないと思います。分布の裾は広いでしょうが。 2012-03-05 Mon 18:58 | URL | 中村 [ 編集] rnrさん,中村さん,
コメントをありがとうございます。 クレクレ星人のくせに,絆だとかなんだとか 言ってるところに,私は嫌悪感をもよおします。 って,お二人は,物事をきちんと理解できてない 人が多いと言ってるのかもしれませんね。 2012-03-06 Tue 01:32 | URL | ExtraDimension [ 編集] 私は、教育の問題はかなりあると思います。あと、無能なマスコミ。
日本の場合、科学や放射線に対する教育をないがしろにしているので、まず、事態が理解できない。 次に正しい情報を伝達すべきマスコミがまともに機能していないので、情報すらまともに得られない。 私はオカルト好きの日本人とそれを助長している(あるいはオカルト啓蒙活動をしている)マスコミ業界に嫌悪感を覚えます。テレビをみていると、知らず知らずのうちにオカルトを信じるように教育されることになります。私は、物理屋ですので平気ですが、一般人には洗脳されるでしょう。 2012-03-06 Tue 19:50 | URL | 中村 [ 編集] 話は飛びますが,私が笑ってしまうのは,規制をなくせ,
既得権益を排除せよという報道です。電波を使い情報を 発信することに対して厳しい規制があり,また,再販制度に 守られている新聞社が,規制撤廃,参入障壁を下げろという 報道をしてるのを見ると,笑いが止まりません。 2012-03-07 Wed 19:12 | URL | ExtraDimension [ 編集] |
コメントの投稿 |
この記事のトラックバック |
| HOME | |